利益ってなに!?確定申告に行ってきました。

140317_tax office ブログ
当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

140317_tax office

本日は平成25年分確定申告の締め切りで、
税務署に申告・納税に行ってきました。

2回目の青色申告です。

昨年はあまり知識のないなか、
何とか提出したという感じでした。

今年は税理士の先生の記帳指導もあったおかげで、
帳簿もだいぶ正確に付けれるようになってきたと思います。

それにしても物販の記帳は仕訳の数が多くて大変でした。
まあ、一年分をほとんどまとめてやったのでそらそうなのですが(^_^;)

でも、何が嬉しかったかというと、
ちゃんと納税できたことです!(^o^)

納税って稼いだお金を納めることなので、
普通はあまりいい感情は持たないと思うのですが、
きちんと社会人として義務を果たすことで、
自信を持ってどんどんビジネスを頑張って、
もっと社会に貢献できるようになろうと前向きな気持ちになりました。

まあ、まだまだ納税額が少ないから、
こんなことを言っていられるのでしょうけど(^^)

それと、
会計ソフトで記帳することで、
月毎の損益計算書などが自動で作成されて、
今自分のビジネスがどんな調子なのか、
何にお金を使っているのかが一発でわかります。

去年まで毎月記帳をしてなかったので、
その月に売れた商品の利益の合計はわかるのですが、
仕入れを差し引いて本当に利益が出ているのかと
いうのはわからなかったのです。

残高試算表を見てみると、
思ってた以上の利益が出ている月もあれば、
なんと、赤字だった月もあることがわかりました。

利益計算の仕方を変えると
利益の額も全然違ってくるのですね。

みなさん物販で月収〇〇円と言っているのは、
月に売れた商品の利益の総和なのか、
それとも会計の残高試算表の所得のことなのか、
とても気になりました。

私は勝手に前者の方だと思っていましたが、
そもそも利益とは後者の所得のことを言うのかもしれませんね。

まだまだ、こんなレベルで
ビジネスマンとしてはよちよち歩きですが、
一つずつ理解して成長していくのは楽しいです!

本日もお読みいただきありがとうございます(^o^)
Thank you for reading 🙂

あとがき1

税務署に午前中に行ったのですが、
すごい人で外まで行列ができていました。
みんな結構ぎりぎりに行く人が多いんですね(笑)

私はちょっと疑問点があったので、
相談の窓口で見てもらったところ、
やはりちょっと不備があって
やり直して昼から持って行きました。

会計ソフトの繰り越し処理が上手く
設定できていなかったようです。

あんしん保守サポートに電話して
すぐに解決しました。

あんしん保守サポートに入ってなかったら、
めちゃくちゃ焦ってたと思います(^^)

数回しか使わなかったけど、
保険として入っておいて本当によかったです。

会計ソフトはこちらを使っています。
↓↓↓
http://kaigaisale.com/slh3

【ハピタス】

ヤフオク!や楽天での買い物時に
このサイトを経由するだけでポイントが貯まります。
1P=1円で現金に交換できます。
クレジットカードのポイントと合わせると、
通常の2倍ポイントが貯まるのでお得です♪
仕入でヤフオク!や楽天を使うので
かなりのポイントが貯まっています。
知らないと損をしてしまいます。

ポイントサイトなら高還元率のハピタス|通販やサービス利用でWでポイントが貯まる
ポイ活するなら会員数400万人以上のハピタス。3,000以上の人気ショップやサービスと連携、お買い物の前にハピタスに寄るだけで、Wでポイントが貯まる。コンタクトレンズの購入や、クレジットカード発行、ふるさと納税の前にもハピタスに寄っておトク...

【『絶対に使える英文eメール作成術 (角川SSC新書)』】

この本のおかげでeBayの英文eメールが怖くなくなりました。
たったの861円で費用対効果が抜群です♪
ビジネスで使う英語例文が状況ごとに豊富に用意されているので、
取引メールで困ったらこの本を開いています。
手元に1冊置いておくと、いざという時助かります。

絶対に使える英文eメール作成術 角川SSC新書 (角川SSC新書 61)
絶対に使える英文eメール作成術 角川SSC新書 (角川SSC新書 61)

【Dropbox】

無料のファイルストレージサービスです。
Web上にファイルを保存できるので、
違うPCからでもスマートフォンからでも
どこでもアクセスできて便利です。
ファイル共有にも使えます。

Dropbox.com
Discover Dropbox ??? secure, easy cloud storage for file sharing and collaboration. With Dash, save time and organize al...

コメント

タイトルとURLをコピーしました