eBay

スポンサーリンク
得する情報

eBay輸出で仕入れにかかった消費税の還付方法は?

輸出した商品の仕入れにかかった消費税や輸出業務にかかった経費の消費税は還付を受けることができるって知っていますか?消費税の還付を受けるには、消費税課税事業者であることが条件です。ということで、本日、税務署に「消費税課税事業者選択届出書」を提...
eBay操作法

eBay で Unpaid item case を開いた後にキャンセルは可能!?

eBay で Unpaid item case を開いた後に、バイヤーがキャンセルの要求をしてきた場合、一度 Unpaid item case を開いてしまったら、Cancel Transaction に変更することはできないと思っていまし...
ブログ

10年続くネット輸出入ビジネス

eBayのスペシャリストの方が大阪と東京でセミナーをされるということで、私は大阪の方に申し込みました。こちらのセミナーです。なぜ、このセミナーに魅力を感じたのかというと、講師の方2名はeBayを2003年からはじめられていて、1人の方はeB...
嬉しい出来事

東京遠征で刺激を受けまくりました!

今日は東京に来ていました。今回の東京遠征は内容が濃すぎでした(^o^)午前中は、eBayで今月から発送の外注をお願いしている会社の方とお会いしてきました。私が東京に来るのに合わせて、お休みのところ、お2人で中野まで来てくださいました。信頼で...
外注化

eBayで初めての外注化。小さな一歩を踏みだそう!

eBayで初めて発送を外注化し、商品を外注先から発送してもらいました。どういう仕組みかというと、仕入れた商品を検品してからまとめて外注先へ送ります。外注先で写真撮影をしてもらい、画像を送ってもらったあと、商品を保管してもらいます。こちらで出...
売上・利益

eBayで利益を増やす一番簡単な方法

本日のeBay発送は、久しぶりに大きな荷物をたくさん海外発送しました。行き先は、ロシア、カナダ、フィンランド、ベルギー、オーストラリア、韓国と珍しくアメリカ以外の国ばかりでした。合計金額が2,981ドル、利益が94,418円、送料が39,4...
eBayニュース

eBayで船便は使えるのか?

eBayで船便は使えるのか?今日はその決定的な答えが出ました。私の出した結論、それは、eBayで船便の発送方法はかなりのリスクがあるので、使わない方がよいです。なぜそのような結論に至ったかを説明します。船便はお届けまでに2-3か月位かかりま...
ブログ

現状維持は衰退、外に出よう!

先日から迷っていたこちらに参加することに決めました!世界物販カンファレンス2013今まで壁にぶち当たった時に自分より少し先を行く人に直接会って話を聞くことでいろいろなヒントをもらって乗り越えてきました。私の場合、話を聞いた直後は、すげーそん...
トラブル

新手の詐欺?スリランカの評価0バイヤーに注意!

こんにちは。今日はeBayであった、不思議なケースについて説明します。これは、私ではありませんが、知り合いが2人、このケースに遭いました。そして、相談を受けたことから、全貌がわかってきました。2人に共通しているのは、まだ評価がそんなに多くな...
トラブル

イギリス宛郵便のトラブル解決に便利なサイト

今日は嬉しい事がありました。eBayのトラブルが一つ解決したのです!イギリス宛の船便で7/24に発送して、10/1にイギリスの税関に到着してから受取人の関税支払い待ちで止まっていました。しかも、バイヤーには届かないということで、eBayへケ...
スポンサーリンク